オリオン座は、冬の代表的な星座です。中央には三ツ星、その下に縦に小三ツ星が並んでいます。この小三ツ星の真ん中がオリオン大星雲です。
オリオン座とおうし座
投稿日:冬の大三角
投稿日:ポポー
投稿日:ハルジオン? ヒメジョオン?
投稿日:コルリクワガタ
投稿日:コルリクワガタは、体長1cm前後のとても小さなクワガタムシです。山の雪がようやく消えかかる、5月下旬から6月上旬にかけてのほんの1週間ほどが、成虫の活動期です。今年もまた尾瀬の近く、福島県の檜枝岐村(ひのえまたむら)の標高1200mを越える林道を訪ねてみました。
ブナの新芽にもぐりこんで交尾しているコルリクワガタです。
大きさ、色、形にいたるまでクワガタムシのイメージと大きくかけ離れていますが、L字型をした触角は、たしかにクワガタムシの特徴を示しています。